デバイスの設置で、置き配ができる、履歴がのこる。

スマート置き配は、連携したパートナーサービスとオートロックエントランスをつなぎ、入居者さまにサービスを届けます。エントランスにデバイスを接続し、サービスへの対応を可能に。パートナーサービスとの連携で、解錠権限を安全に管理します。エントランスとサービスをスマート置き配がつなぐことで、置き配ができて履歴がのこるオートロックマンションに変わります。

スマート置き配の仕組み
オートロックエントランスとスマート置き配

エントランスにデバイスを接続。
インターホンも自動ドアもいままでどおり。

置き配対応のためのデバイス機器は、エントランスに接続。置き配のための権限での解錠を可能にします。機器は、点検口や制御盤もしくは管理人室などの人目に触れない場所に設置。インターホンとは連携されず、暗証番号が誰かに共有されることはありません。

スマート置き配とパートナーサービス

サービスと連携して権限を管理。
安心と信用も届きます。

各サービスのアカウントとのひもづけで、配達員の情報は明確に。内容や履歴はお届けごとに追加されます。解錠の権限は、スマート置き配と連携するパートナーサービスで管理。パートナーサービスのアカウント情報にエントランスの解錠履歴が付与され、お届けの記録はより詳細になります。

スマート置き配を介したオートロックエントランスとパートナーサービス

サービスは置き配でお届け。
エントランスは情報をお届け。

置き配のための解錠は、エントランスに接続されたデバイス機器で制御。スマート置き配とパートナーサービスの管理する権限の使用で、接続されたデバイス機器がエントランスを解錠します。入館のための解錠時刻は、機器を介して記録。権限の利用の履歴や使用者の情報と併せて管理されます。

スマート置き配の導入のチェックポイント

集合住宅の共用エントランスについて、各項目をご確認ください。

  • オートロック

    エントランスに電気錠が設置されている。

  • 戸数10以上

    導入検討物件1棟につき戸数が10戸(10世帯)以上ある。

  • 全国主要都市

    物件が主要都市エリアにある。

    ※詳しい対象エリアについてはお問い合わせください。

  • 着床制限なし

    着床制限のあるエレベーターが設置されていない。

スマート置き配 イメージ

入居者さまと社会がもとめる、置き配ができる集合住宅へ。

導入に関してご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください

資料請求/お問い合わせ