株式会社ライナフ

〒113-0034 東京都文京区湯島1-6-3
湯島1丁目ビル 2階

TEL 03-5843-9569

FAX 03-5843-9568

CEO BLOG
CEOブログ

倫理と道徳の違い

2017, 10/18

先月、ついにPマークを取得しました!
苦節1年。
こんなに取るのが大変なものだと知らず、これからは、取っているだけでその企業を尊敬できそうなくらいです。
さて、今日はPマークとは別に、先日いらっしゃった、ISOの情報セキュリティ認証の審査員の方から聞いた話です。
皆さんは、倫理と道徳の違い、わかりますか?
辞書(大辞林)をひくと、倫理とは、
人として守るべき道。道徳。モラル。
道徳とは、
ある社会で、人々がそれによって善悪・正邪を判断し、正しく行為するための規範の総体。
とあります。
現在のライナフのセキュリティへの取り組みを説明したところ、「それはまだ、倫理の域を出ていませんね。もっと、道徳としてセキュリティへの思想が定着しないとダメです。」とのお話しでした。
それを担当の佐々木君から聞いたときに、なんとも深いなぁ~~、と思った次第です。
その方の言葉のニュアンスだと、倫理というのは、「これは規定で決められているからやってはいけない。」と頭でわかっている状態、道徳とは「これは規定うんぬんではなく、人としてやってはいけない。」と心で分かっている状態、と区別しているようです。
確かに、今は、机の施錠漏れの抜き打ちテスト、机の上に個人情報が放置されていないかのチェック、等、細々としたチェックをセキュリティの担当者がしながら社員教育を行っています。
本当は、セキュリティ担当がチェックをするまでもなく、全員、当然のように机を施錠し、情報の取扱いに注意をし、それらを実施できていない人が思わず赤面してしまうような、そんな状況が、道徳的にセキュリティが行き渡っている状態なのでしょう。
セキュリティ系の資格を取る意味は、対外的な信用力向上もありますが、それ以上に、そういった思想を社内で持てるようになることかもしれません。