株式会社ライナフ

〒113-0034 東京都文京区湯島1-6-3
湯島1丁目ビル 2階

TEL 03-5843-9569

FAX 03-5843-9568

NEWS
ニュース

ライフポート西洋、ライナフの「スマート置き配」導入を本格推進

2025, 08/26 プレスリリース

株式会社ライフポート西洋(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平塚 一之、以下「ライフポート西洋」)と、株式会社ライナフ(本社:東京都文京区、代表取締役:滝沢 潔、以下「ライナフ」)は、2025年8月1日より、ライフポート西洋が管理するマンションに対し、順次「スマート置き配」の導入提案を進めていくことをお知らせいたします。

「スマート置き配」が導入された物件では、入館権限を付与された配達員がデジタルキーを活用し、共用エントランスの鍵を安全に解錠することで、各住戸の玄関前まで荷物の置き配が可能となります。これにより、再配達の削減や居住者の利便性向上を図るとともに、宅配に関するトラブルの軽減によって管理業務の効率化にも寄与します。
全国で約1,500管理組合の管理実績を持つライフポート西洋では、これまで新築物件を中心に約150棟で「スマート置き配」を導入してきましたが、本取り組みで既存物件への導入も本格的に推進してまいります。

■ライフポート西洋による「スマート置き配」の導入理由

近年、再配達の増加は、社会全体で取り組むべき課題として注目されています。また、居住者にとっても、不在時でも荷物を受け取れるなど、多様な受け取り方法へのニーズが高まっています。こうした背景を踏まえ、「マンション管理」を起点に、居住者の利便性向上と社会課題の解決を両立できるソリューションとして、「スマート置き配」の導入を決定いたしました。今後も、変化するライフスタイルに柔軟に対応しながら、「もっと“ハートふる”な明日へ。」の実現に向けて先進的なサービスを積極的に取り入れてまいります。

■「スマート置き配」とは(https://linough.com/package-drop-service/

スマートロック「NinjaEntrance(ニンジャエントランス)」を用いて、オートロック付きマンションの共用エントランスの鍵をデジタル化することで、入館権限を付与された配達員がオートロックを解錠できるようになり、受取側があらかじめ指定した場所への配達が可能となるサービスです。解錠履歴は全て記録されるため、セキュリティ面でも安心してご利用いただけるほか、マンション管理会社様・オーナー様・管理組合様の費用負担なく導入が可能です。
※導入実績:全国16,000棟以上(2025年8月時点)

※本プレスリリースに記載の事業者名、サービス名は、それぞれの登録商標です。
※本プレスリリースに掲載されている内容は、発表日現在の情報となります。最新情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。