-
2021, 03/19 プレスリリース
東急住宅リースとライナフ、CO2排出量の削減に向けて オートロックマンションへの置き配推進で協業
〜地球温暖化対策としてのSDGsの取り組み〜 不動産の賃貸管理を行う東急住宅リース株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:三木 克志、以下 東急住宅リース)と、AIとIoTで不動産のデジタルリノベーションを実現する […]
-
2021, 03/15 メディア
不動産テックラボ:スマートロックの「NinjaLockM」「NinjaEntrance」が創り出すキーレス社会の未来
不動産テックラボに、代表取締役 滝沢へのインタビュー記事が掲載されました。詳細は下記よりご覧ください。 https://realestate-it.info/ninjalockm_ninjaentrance/
-
2021, 03/02 メディア
住宅新報:「置き配」普及を本格展開 ライナフ ヤマト運輸などと連携
住宅新報に、ライナフのオートロックマンションにおける置き配の取り組みについて紹介されました。詳細は紙面、または下記よりご覧ください。 https://www.jutaku-s.com/newsp/id/000004668 […]
-
2021, 03/02 メディア
CNET:ライナフとヤマト運輸、マンションの玄関前まで荷物を配送–置き配の実証実験
CNET Japanにて、オートロックマンションにおける置き配の取り組みが紹介されました。詳細は下記よりご覧ください。 https://japan.cnet.com/article/35167149/
-
2021, 03/01 メディア
全国賃貸新聞:オートロックマンションで置き配可能に Amazonヤマト運輸と連携
全国賃貸住宅新聞に、当社のオートロックマンションにおける置き配の取り組みが紹介されました。 詳細は紙面、または下記よりご覧ください。 https://www.zenchin.com/news/-amazon38p1-io […]
-
2021, 03/01 プレスリリース
安心な置き配の実現に向け、スマートエントランス「NinjaEntrance」を活用したオートロックマンションでの実用実験を開始 〜ヤマト運輸のマルチデジタルキープラットフォームと連携~
AIとIoTで不動産のデジタルリノベーションを実現する株式会社ライナフ(本社:東京都文京区/代表取締役:滝沢 潔、以下 ライナフ)は、オートロックマンションにおけるより安心な置き配の実現に向け、スマートエントランス「Ni […]
-
2021, 03/01 プレスリリース
ライナフ、CO2削減に向けてマンション置き配を強化、「Key for Business」無償提供を開始。 Amazon Key for Businessの認定パートナーに
〜地球温暖化対策としてのSDGsの取り組み〜 AIとIoTで不動産のデジタルリノベーションを実現する株式会社ライナフ(本社:東京都文京区/代表取締役:滝沢 潔、以下 ライナフ)は、オーナー様・管理会社様向けに、CO2削減 […]
-
2021, 02/01 メディア
日経産業新聞:マンション顔認証解錠
2021年2月1日発売の日経産業新聞に、当社の「検温機能付きAI顔認証エントランスシステム」が賃貸マンションに導入された旨について、記事が掲載されました。詳細は紙面よりご確認ください。 プレスリリースについてはこちらht […]
-
2021, 01/29 メディア
日経アーキテクチュア:検温とAI顔認証を賃貸マンションに導入
2021年1月28日発売号の日経アーキテクチュアに、当社の「検温機能付きAI顔認証エントランスシステム」が賃貸マンションに導入された旨について、記事が掲載されました。詳細は紙面よりご確認ください。 日経アーキテクチュアh […]
-
2021, 01/07 お知らせ
【令和3年1月7日】緊急事態宣言発令における当社の対応
株式会社ライナフ(本社:東京都文京区/代表取締役:滝沢 潔、以下、ライナフ)は、本日政府の緊急事態宣言発令を受け、指定感染症「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」に対して、下記のとおり実施することをお知らせいた […]
-
2021, 01/05 お知らせ
2021年、ライナフ年頭所感と新オフィスのご案内
年頭所感 新年、明けましておめでとうございます。 昨年は、コロナ禍の中、働き方が大きく変わった1年でした。これまで、全社員一丸となって成長するために、1フロアで集まって仕事をすることを是としてきましたが、緊急事態宣言をき […]
-
2021, 01/04 メディア
全国賃貸住宅新聞:システム連携で加速するデジタル化
2021年1月4日発売号の全国賃貸住宅新聞にて、代表取締役 滝沢のインタビューが掲載されました。一般社団法人不動産テック協会 理事として、不動産ID付与に関する取り組みについて紹介されています。 詳細は紙面をご覧ください […]