-
2017, 09/07
やっぱり営業が好きだ
この数か月、少し営業の最前線から遠ざかって感じたのですが、やはり僕は営業が好きです。 営業論を酒のつまみに語るのも好きです。 昔と違い、経営側になった僕が営業のメンバーに話すと、プレッシャーを与えすぎてしまうので、あまり […]
-
2017, 09/06
若いのに達観したようなことを言ってキモイと義兄に言われました(笑)
義兄と深夜まで飲んでいたときです。 「その若さで、なんか達観したようなことをいうから、キモイんだよね。」と言われました。 親族にキモイと言われるとは!(笑) まぁ、でも、言わんとすることはわかります。 自分でも、たまに自 […]
-
2017, 09/05
追い込まれて広がる、仕事のキャパ
筋トレをしていて思うのですが、なぜ筋力はここまで負荷をかけて、苦しい思いをしないと上がらないのでしょうか。 いや、苦しい思いをしなくても、日常的に呼吸をし、歩いているだけで筋肉は鍛えられているのですが、一方で、筋肉は常に […]
-
2017, 09/04
諦めがつくほどの全力投球
仕事において、何が何でもやり遂げる!!絶対にやり遂げる!!という気持ちは、とても大事です。 その気持ちがあれば、ほとんどのことが乗り越えられます。 とはいえ、仕事は一人でやっている切り絵のような作業ではなく、社内の人間や […]
-
2017, 09/01
全ての仕事は整理から
社会人になって最初に働いていた不動産会社に、一人でマンションプロジェクトを2,3つ回している人がいました。 マンション開発チームはその人、一人だけで、ファイナンス~土地取得~ゼネコンへの発注~販売代理設定、までを一人でや […]
-
2017, 08/31
仕事を楽しめる人が最強である
何事も、楽しんでやっているときが、最強です。 仕事も、趣味も、子育ても、勉強も。 すごい社長さんと話していると、皆さん、資本主義というゲームを本当に楽しんでいます。 資本主義のゲーム、というのは、要するに利益をだし、他の […]
-
2017, 08/30
風邪をひいても休めない
サラリーマン時代は、風邪をひいて熱が出たときなどは、休んでいたのですが、今は休まなくなりました。 休まなくなった、というよりも、休めなくなった、が正しいかもしれません。 一度、スケジュールを変更すると、その日に入っていた […]
-
2017, 08/28
胃に穴があきました
僕の同じ年で社長をやっている従弟の胃に、穴があきました。 という報告の電話が、昨日、来ました。 めったに連絡をよこさないタイプなのですが、珍しく電話が来たので、何かと思ったら 「ストレスで胃に穴が開いた。同じ社長として、 […]
-
2017, 08/25
TBSラジオに生出演しました
先日、TBSラジオの番組に30分程、ゲストとして呼ばれまして、初めての生出演をしました。 大学時代にサークルでFM西東京のラジオパーソナリティーを何度かやったことがあるため、まぁなんとかなるか、とは思っていたものの、TB […]
-
2017, 08/24
責任を持つことで成長をする
ビジネスにおいて、人が成長する一番の要因は、責任だと思います。 自分がやるべき仕事に、責任を持ったとき、人は必ず成長します。 必ず、です。 例えその仕事が、単調作業だったり、現場営業だったとしても、自分がやるべき仕事に責 […]