-
2015, 04/29
AppleがNinjaLockを許してくれました
やっと!Apple様が、APPストアにNinjaLockを掲載することを許して下さいました。 いや本当に長かったです。 アメリカに送ったNinjaLockの動作履歴を見ると、「LOCK」と「UNLOCK」を1回ずつだけ試 […]
-
2015, 04/28
全国賃貸住宅新聞を購読することにしました
今まで、日経新聞以外は購読していなかったのですが、今日、全国賃貸住宅新聞の若手記者さんとお話をして、最近の賃貸住宅新聞を読ませていただいたら、思った以上に知っている人がたくさん出ていて驚きました。 やはり、不動産業界は狭 […]
-
2015, 04/27
スマートロックはホテルで活用されるか
気づけば51つめの記事となりました。 たまに遅れながらも、なんとかここまで来ています。 さて、スマートロックを作っていると、よく「これからホテルでの活用が見込まれるのではないでしょうか?」と聞かれるのですが、これについて […]
-
2015, 04/24
通信事業について
通信事業者の社長さんとお酒を飲んだのですが、自分にはないビジネスモデルの発想にとても刺激をうけました。 通信事業というのは、携帯電話にしろ、光ファイバーにしろ、どれも最近は初期費用がかからず、月額料金がかかるシステムが一 […]
-
2015, 04/23
不動産分野におけるオンライン重要事項説明について
国土交通省が、この春より、試験的に不動産取引のオンライン化実験を始めます。 当社も、不動産取引オンライン化を見据えて、そのシステム開発を行っているのですが、国土交通省の実証実験の期間を見て驚きました。 「半年~2年程度の […]
-
2015, 04/22
毎日更新が難しいです。
たまにご覧いただいている方はお気づきだと思います。 「まとめて更新してね?」 はい、その通りです。 最近、2日分や3日分をまとめて更新する癖がついてしまっています。 毎日、徒然に書ければいいのですが、それがなかなか追いつ […]
-
2015, 04/21
最近、ラブコメに癒やされます
疲れてるんだなぁ、と思います。 10代、20代のころは、見てもなんとも思わなかった、むしろそんなに好きでなかった、「ラブコメ」という分野に、30代になってからとても癒やされます。 特に、学園ラブコメなんて、見てるともう、 […]
-
2015, 04/20
忙しいことは良いことです
ベンチャー企業にとって、忙しいことは良いことです。 だって、自分たちで前に進もうとしなければ、誰からも怒られないし、いくらでも楽ができるので。 忙しいということは、それだけ自分たちで仕事を作っている、ということですから、 […]
-
2015, 04/17
東京オリンピックに商機を見出したい
東京オリンピックが決まったときは、「オリンピック銘柄」なるものが生まれ、株価も上がり、かなり明るい雰囲気になりました。 そして、今はその熱は一度冷めて、みんな落ち着いていると思います。 当社は空き家、空き室活用のためのシ […]
-
2015, 04/16
ベンチャーバブルなのか?
今は、ベンチャーバブルなのでしょうか? 最近、テレビの夕方のニュース番組でも、ベンチャー企業の新規上場や不祥事などが取り上げられ、 「バブルの様相」と言われるようになっています。 果たして、今はベンチャー企業投資のバブル […]