-
2019, 07/22
もう大丈夫、上手くいく!と本気で思い始めたら、失敗の始まり
下駄をはくまでわからない、という言葉があります。 この言葉を、どれほど、実感してきたことか。 上手く行っていると思っていたけれど、白紙になる、トラブルになる、急直下、ダメになる。 何度かそれを体験したせいか、今のところ順 […]
-
2019, 07/21
今年も大峰山修行へ行ってきました
昨年に続き2度目の大峰山修行へ行ってきました。 大峰山の荒行は1300年の歴史があり、飛鳥時代から脈々と今も続いている伝統的なものです。 昨年は、猛暑を我慢しながらの修行でしたが、今年は天候が悪く、寒空&雨の中の […]
-
2019, 05/13
何が本当にダメなのか
先日、ベンチャー企業に勤めている方と飲んでいた時のことです。 「うちは、社長が変わらないと、ダメだと思うんですよね。」 ふむふむ、確かに聞いていると、社長が原因で会社の成長が止まっている気がする。 そしてしばらく話してい […]
-
2019, 04/12
あなたは撤退できますか?
経営の中で、一番難しいのは、撤退だと思っています。 新しい仕事は、楽しい。エネルギーが沸いてくる。前に進んでいる気分になる。 ところが撤退の仕事は、悲しい、後悔の念が沸いてくる、自分が無能な気持ちになる。 撤退の意思決定 […]
-
2019, 04/10
全ては僕の責任です
今年の抱負である、向き合う、を心がけている中で、一つ、大きく向き合っているものがあります。 それは、社長としての僕の責任です。 会社が大きくなるにつれて、自分が把握していないことが増えてきました。 それは、権限移譲が進ん […]
-
2019, 04/08
逃げずに、向き合うこと。
新年が始まってから、あっというまに4月になりました。 4分の1が終わったということですね。 早すぎだろ・・・・。 今年は珍しく、新年に建てた抱負を今も毎日、思い出しています。 それは、「向き合う」、です。 どうしても、仕 […]
-
2019, 04/03
変革の難しさ
こんにちは。悩める経営者、滝沢です。 「今日はこのテーマでブログを書こう!」と思った時に、あれ?このテーマ、前に書いたか? 同じ内容で書いてる気がするぞ?等と思うのですが、検索する方法が見つからず、ま、いっかぁー!と思っ […]
-
2019, 04/01
新社会人の皆さんへ2019
ご入社、おめでとうございます!! そして、ようこそ弱肉強食の資本主義世界へ! って、しょっぱなから怖がらせてどうする! 今日は皆さんに、「苦労のススメ」をしたいと思います。 え?若いときの苦労は買ってもしろ、だなんて、昭 […]
-
2019, 03/29
頼むから・・・頼むから、情報を盗まないでくれ・・・・
こんにちは、日夜戦い続ける、ベンチャー企業の経営者、滝沢です。 今日は、最近あった悲しい出来事についてです。 先日、ある大手企業様より、「うちのある事業部が、滝沢社長とお話ししたいと言っているので、紹介してもよいか?」と […]
-
2019, 03/27
会社の真の支配者はお客様である
会社を本当に支配しているのは、株主でも社長でも役員でも全社員でもなく、顧客です。 お客さんがその商品を好み、お金を払ってくれて初めて、会社は維持されるからです。 ただ、難しいのは、お客さんからの声はどうしても届きづらくな […]