-
2015, 06/15
このブログのアクセス数
うちのWebプログラマー、鐘江さんに調べてもらいました。 1日40人前後、土日は1日10人前後とのこと。 思ったより多くて驚きました。 逆に、僕が毎日更新をしないと、毎日40人が、「おまえ、今日もサボって、後でまとめて書 […]
-
2015, 06/12
なぜ起業したか
今回は、少し青臭いお話を。 起業した理由を、たまに聞かれます。 だいたいは、「大学生のころから30歳までには起業したいと思っていたので。」との理由にならない理由で、わかって下さるのですが、いやいやそれ理由になってないから […]
-
2015, 06/11
中国と知的財産
中国3日目です。今日は、従弟が中国の市場へ連れて行ってくれました。これまで仕事で青島に6回?以上来ていますが、初めて、少し観光っぽいことをできる時間ができました。中国は知的財産権について意識が低く、偽物がすごく出回ってい […]
-
2015, 06/10
メイドイン◯◯の不思議
僕の会社は、電気製品を中国工場で作っています。 たまに品質について、「中国で大丈夫?」と言われますが、自信があるので、中国で作っていることを公言しています。 中国の人達の日本製品、メイドインジャパンへの信頼は厚く、「心臓 […]
-
2015, 06/09
今日から4日間中国です
毎月毎度のことなので、何も目新しいことはありませんが、今日から金曜日まで中国へ行ってきます。 今回の目的は、NinjaLockの振動センサー微調整と、アタッチメントのための両面テープの選定です。 あと、ライナフの仕事とは […]
-
2015, 06/08
このブログの誤字について
私のブログについて、誤字が多いとのご指摘をいただきました。 すみません。 1本の記事に1誤字程度を目安にあえて誤字を書いています。 というのは冗談ですが、ブログを書いているタイミングが、比較的アルコールが入っていることが […]
-
2015, 06/05
円安がががが
円安が急速に進み、1ドル125円まできました。 NinjaLockを海外で生産している者としては、心中穏やかではありません。 これ以上、円安が進んだ時のために、国内の生産工場とも相談を始めました。 1ドル200円くらいま […]
-
2015, 06/04
採用について
最近、よく口説いてます。 そう、採用です。 今のライナフは、僕自身が営業、経理、総務、人事を兼ねてるのですが、さすがに無理になってきましま。 そこで、これは!と思う人を全力で口説きにかかっています。 他の経営者の方とも、 […]
-
2015, 06/03
悪夢の原因
以前ブログにも、「資金ショート夢を見た」と書きました。 1、2ヶ月前は、本当に頻繁に、資金ショートの夢、倒産の夢、大量の不良品在庫の夢などを見て、寝ても疲れが取れず、辛かったのを覚えています。 で、最近は見なくなったこれ […]
-
2015, 06/02
事業計画書が出来上がりました
これから3年間の事業計画書が出来上がりました。 休日返上、深夜までかけて作った力作です。 パワーポイント35枚と数字の資料が5枚。 世の中のベンチャー経営者の方々、これをみんな当然のように作ってるのかと思うと、尊敬の念を […]