-
2015, 07/23
キュレーションの重要性
皆さんは、「キュレーション」という言葉を聞いたことがありますか? キュレーションとは、インターネット上の情報を 収集しまとめることを言います。 インターネット上の情報が増え続ける一方、それを閲覧する人間のキャパシティには […]
-
2015, 07/22
産学連携を始めました
NinjaLockの姉妹製品(詳細は秘密)のプロダクトデザインを、東京デザインテクノロジーセンター専門学校の学生さんにお願いしました。 今日はその説明のため、授業に参加。 教壇に立つのは、教育実習ぶりです。 今回は、学生 […]
-
2015, 07/21
どうもIT企業っぽくなれない・・・・・
私の性格なんだと思います。 毎日、基本スーツで出社していますし、イケてる感じとか、フレッシュ感がなかなか出せないです。 よく、「NinjaLockステッカー作ってないんですか?」と言われるんですが、作ってないんです。 I […]
-
2015, 07/20
【臨時記事】祝日が大好きです
サラリーマン時代よりも、祝日が好きになりました。 だって、祝日に出勤して仕事を進めると、これ借金のようにたまった仕事が終わるのです! 平日だと、僕が10の仕事をこなしても、新たに12の仕事が外からくるのですが、祝日は10 […]
-
2015, 07/17
新国立競技場の話題
話題の新国立競技場ですが、建築費が当初の1,300億円から2,500億円に膨らんだ、ということで、この+1,200億円が問題になっていますね。 森さんが、「大した金額ではない。」的な発言をして、さらに炎上。 日本の財政問 […]
-
2015, 07/16
るーみんぐサービスの開始時期延期について
るーみんぐの開始予定時期を、6月→8月に変更いたしました。 HPがしれっと書き換わっていて、申し訳ございません。 実は、6月中にオープンできるように、物件オーナー側のページはできていたのですが、しっかりとユーザー側のペー […]
-
2015, 07/15
各国、鍵いろいろ
NinjaLockの海外販路開拓のため、カロリーナさんにいろいろと調べてもらっているのですが、驚くほど国によって鍵の形が違います。 日本では最大シェアを誇っている美和ロックも、海外ではまったく見かけることはなく、「頼むか […]
-
2015, 07/14
WindowsとMac
マイクロソフト社のWindowsと、アップル社のMacシリーズ。 最近だと、この対立の構図がスマホに置きかわり、グーグル社のAndroidと、アップル社のiOS(iPhone)となりつつあります。 個人的な感想なのですが […]
-
2015, 07/13
なんとか息をしていますが、多忙です
ブログの更新をサボっていたら、数名の友人から「生きていますか?」という連絡をいただきました。 はい、生きていますが、なんとか息をしている、という感じです。 ライナフはここにいたるまで、ほとんど人を増やさずきてしまったので […]
-
2015, 07/10
アイデアがある人
たまに、「すごいアイデアがあるんです。」と、相談してくれる人がいます。 で、「どんなアイデアなんですか?」と聞き返したときに、「それは、教えられません。これは必ずヒットすると思うので、教えて、先にやられたら困るのです。」 […]